タグ別アーカイブ: 栗東市

鋳物ホーロー浴槽再生塗装 滋賀県大津市

現場は滋賀県琵琶湖西岸の閑静な住宅街、湖畔に建つ高級別荘住宅です。
水面には、琵琶湖のヌシ?でしょうか、水鳥の「オオバン」が群れで食事中、
穏やかで、とても環境が良いなぁと思える場所です。

ただ、山から吹き下ろしてくる冷たい風には少し堪えます。
施工時に比良山地を見上げるとまだまだ真っ白な雪景色でした。

Before

浴槽は少し大きめの重厚感のある日本製の鋳物ホーロー浴槽です。
パッと見た感じでは特に問題が無いように見えますが、
浴槽全体にザラつきがあり気になる、ということから今回施工のご依頼をいただきました。

浴槽内部は釉薬(ガラス質)が剥がれ落ち、全体的につや消し状態。
釉薬が剥がれたことによりツルツル感がなくなり、ザラついているように感じられたと思います。

こちらでは元々は寒冷地仕様の給湯器が使用されており、
お湯を完全に抜けないタイプのため常に溜め湯状態でのご使用だったようです。
そのような使用状態が釉薬の剥がれを引き起こす大きな要因となった可能性があります。
ただ、釉薬の剥がれたホーロー浴槽によく発生するピンホールなどはありません。
ある意味優秀な浴槽です。

広い浴室にはサウナ機能もあり水風呂付きです。

浴槽再生塗装、施工後です。
浴槽カラーは、胡粉色 = ごふんいろ(黄みがかった白色)に。
ザラつきはもちろん皆無、ツルツルに蘇りました。

いつも通りの仕上がりですが、、、。
採光も充分で実物に近い写真となり、
*** One of my best works *** です。

After

ご主人に施工後をご確認いただき、
きれいになった!頼んでよかった、と大変喜んでいただきました。

後日、ご主人からメールをいただきました。ほぼ原文です。

  浴槽がツルツルでとても気持ちいいです。
  施工して頂いて良かったです。
  もし、知り合いなどで、似たような案件がありましたら、紹介させていただきます。
  とても感謝しています。
  ありがとうございました

後日改めてこのようなメッセージをいただき、恐縮しましたが、大変ありがたく、嬉しく思います。
浴室・浴槽再生塗装を生業として25年、
「あなたに頼んでよかった」のお言葉は職人冥利に尽きます。
ありがとうございます。

カテゴリー: カラーコーティング, ホーロー浴槽塗装, 浴槽コーティング | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントは受け付けていません。